top of page


イオンクラスター除菌脱臭装置/住宅向けWMシリーズ
壁掛けタイプ、強力でコンパクト、マグネットでも取付けできる、Ventiイオンクラスター除菌脱臭装置の紹介をします! 弊社ではイオンクラスターを放出して臭いの原因物質、VOC、浮遊している菌に対して吸着して除去することができる除菌脱臭装置を取り扱っています! 使用シーン①...
Venti
2023年7月13日


【気になる生活臭】トイレのアンモニア臭の消臭方法と対策
こまめにお掃除をしていてもアンモニア臭を防ぐのは難しいです。 誰でも不快になる臭いを消し、快適な環境をするには作るにはどうしたらいいでしょうか? 今回は特にトイレのアンモニア臭の消臭方法と対策、お掃除方法、最後にアンモニア臭の消臭におすすめの除菌脱臭装置をご紹介します!...
Venti
2023年7月11日


【ペット臭対策に効果的】イオンクラスター除菌脱臭空気清浄機
【ペット臭対策に効果的】イオンクラスター除菌脱臭空気清浄機 なんともいえないペットのニオイ。 来客やマンションでペットを飼う方にとって、消臭対策にお困りの方も多いです。 ペット臭は成分分析をすると、低級脂肪酸類という臭気成分が主要な構成要素です。...
Venti
2023年7月6日


【第1種換気システム】住宅に全熱交換器とイオンクラスター除菌脱臭装置を設置する
【第1種換気システム】住宅に全熱交換器とイオンクラスター除菌脱臭装置を設置する 「全熱交換」という言葉を家づくりをご検討の方や工務店の事業者の皆様は聞いたことがありますか? 換気には種類があり、普段よく見る換気扇の換気、他にもエアコンの負荷が軽減され、省エネにも繋がりやすい...
Venti
2023年7月6日


VOCなどの化学物質が原因となるシックハウス症候群の予防から対策まで
目次 シックハウス症候群で死に至る・・・??? シックハウス症候群とは? シックハウス症候群を引き起こす原因物質 VOC揮発性有機化合物とは? ホルムアルデヒドとは ? シックハウス症候群の主な症状 シックハウス症候群の発生原因 シックハウス症候群を防ぐセルフチェックリスト...
Venti
2023年7月4日

【クレームの原因は?】ホテルの客室の臭いの原因と清掃方法・消臭・除菌対策
ホテルの客室の臭いの原因と清掃方法・消臭・除菌対策 ホテルや旅館に泊まる際に「臭い」が気になったことはありますか??またホテル業務に従事している方にとってお客様からのクレームが発生しないよう特に敏感に臭い対策に講じていると思います。...
Venti
2023年6月29日


胡蝶蘭や観葉植物の育て方/イオンクラスター空気清浄機を使う
胡蝶蘭や観葉植物の育て方 胡蝶蘭とイオンクラスター空気清浄機にどんな関係があるの? と思われたと思いますが、実は胡蝶蘭も呼吸をしていて、胡蝶蘭の生育に空気はとても大事!!!ということが立証されつつあります。 普段目にすることが多い鉢花の「洋蘭」は、明治以降に欧米から渡ってき...
Venti
2023年6月27日


ホテルの客室のニオイ、気になったことはありませんか?
最近の事例で、「嘔吐があった客室のニオイがなくなった!!」 というお声をいただきました。 その他、ホテルの客室で考えられるニオイや健康被害の事例は、下記が挙げられます。 タバコの煙:喫煙者が室内で喫煙したり、喫煙ルームの近くに客室があることで、タバコのにおいがきつく発生しま...
Venti
2023年6月20日


そういえば辛ラーメン
ある日、社長(from韓国)が食べていたお昼に食べていた「辛ラーメン」。 ニンニクと辛みの効いた美味しいにおいが充満します。 13時、業務再開とともにうとうと・・・と・・・ ではなく!!お昼に食べた「辛ラーメン」の臭いが消えている!!! そうだよね?ハカセ君?(私のあだ名)...
Venti
2023年6月15日


植物の為の空気清浄機
今回は弊社製品の効果について、いただいたお声を元に紹介させていただきます! 「蘭は育てるのが難しい」 とよく言われています。贈答用であれば通常は1年物として楽しむことが多いです。 が!弊社のVentiイオンクラスターを導入したお客様から、...
Venti
2023年6月15日


生乾き臭、グッバイ!
生乾き臭にVentiイオンクラスターは効果的です。
Venti
2023年6月15日

導入事例:病理検査室・臨床検査室(VOC対策)
病理検査室では病理組織学的診断や細胞診診断及び病理解剖等が行われており、揮発性有機化合物(VOC)であるホルムアルデヒド(組織標本作製の固定)やキシレン(組織サンプルからパラフィン除去)といった物質が使用されています。 これらは人体に有害な物質であるため、使用する作業環境で...
Venti
2021年12月10日

導入事例:某病院
この病院では精神科および内科救急指定病院として地域の医療連携の中核を担う医療の提供を行っています。 高度認知症専門病院であるため院内の臭気対策として冬場にモデルチェンジ前の大型タイプの製品をお使いいただきました。その後、製品を配置していた箇所でその冬はインフルエンザウイルス...
Venti
2021年12月10日

導入事例:某病院施設 無菌室
一般の医療機関では対応困難な小児の疾患の診療を行う3次医療を行っている小児専門病院の無菌室(クリーンルーム)に導入されています。 無菌室は疾患や治療によって免疫が低下している患者さんへの感染を予防をするため、特別な空調を用いて空気を常に清潔に保つ高度な空気環境になっています...
Venti
2021年12月3日

導入事例:某産科婦人科クリニック
分娩直後から退院まで、新生児のケアを行う「新生児室」や待合室、診察室に院内感染症予防対策として導入されています。 従来はフィルター式の空気清浄機を使用されていましたが古くなったため、リプレイスを検討されておりました。こちらからデモ機を貸し出したところ「これまでと空気の質が違...
Venti
2021年12月3日

導入事例:京都府立京都スタジアム
サンガスタジアム by KYOCERA(京都府立京都スタジアム)は、サッカー・ラグビー・アメリカンフットボールなどの球技専用スタジアムであり複合型スタジアムで収容人数21,600人を有する府内唯一の専用球技場です。2020年1月完成。フィールドの広さは南北126m×東西84...
Venti
2021年11月26日

導入事例:某介護老人保健施設
東京都国立市にある在宅復帰・総合的なケアサービスの提供、ボランティアの方が参加するなど、地域住民にも広く開かれたケアハウスも併設している施設です。 短期入所(ショートステイ)や通所リハビリテーション(デイケア)、訪問リハビリテーション、ケアハウス、居宅介護支援などの機能を備...
Venti
2021年11月26日

導入事例:南極観測船しらせ
しらせは文部科学省国立極地研究所の南極地域観測隊の輸送・研究任務のために建造された南極観測船で艦の運用は海上自衛隊により行われています。 昭和基地まで1万4千キロの航海で約5か月間にわたって南極地域観測協力行動を実施しています。...
Venti
2021年11月22日


導入事例:東京消防庁 特殊救急車
この特殊救急車は2016年から感染症等の救急事案に対応するために東京消防庁に2台配備されています。 2020年6月に中国・武漢からチャーター機で帰国した日本人をこの救急車で搬送しているニュース映像をご覧になった方も多いと思います。...
Venti
2021年11月19日
室内環境基準
前回、韓国のホテル内の除菌試験の内容をお知らせしましたが、日本建築学会の規準AIJES-A0002-2005では細菌・真菌(カビ)に関する設計・管理基準は以下のように設定されております。 [細菌] 事務所 設計:200CFU/㎥以下、管理基準:500CFU/㎥...
Venti
2021年11月11日
bottom of page