kanri712018年4月17日2 分フィルター式の限界とイオンクラスターの効果1. フィルター式の限界 (1)フィルターの目の大きさの限界 まずフィルター式は、フィルタリングによりほこり、細菌等を減少させます。 最近空気清浄機によく使用されているフィルターは、ヘパフィルターおよび活性炭フィルターですが、フィルターの目の大きさにより、2.5ミクロン以下...
kanri712018年3月16日1 分小型イオンクラスター発生素子 ― AIO-2今回は、様々な製品に搭載可能なイオンクラスター発生素子AIO-2をご紹介します。 AIO-2は、以下の写真のような形状のイオンクラスター発生素子です。 長さは90 mm、重量は60 gの小型であるため、あらゆるところへ取付けてイオンクラスターを発生させることができます。...
kanri712018年3月15日1 分動物病院での実験動物病院では、動物の臭気で悩んでいるところが多いようですね。 某動物病院から、「speのイオンクラスターで動物のにおいが低減できるか確認したい」という依頼があり、H-ion clusterイオンクラスター除菌脱臭装置で実験してみました。...
kanri712018年3月8日2 分靴除菌脱臭機イオンクラスターは、様々なところで活用することができます。 今回は、当社のイオンクラスターを利用して靴除菌脱臭機を開発した事例をご紹介します。 1. 靴除菌脱臭機にイオンクラスター発生素子「AIO-2」を設置 AIO-2を靴除菌脱臭機のヒーターの後部に設置しました。 2....
kanri712018年3月2日1 分果物に対するバクテリア・細菌の抑制実験イオンクラスターによる空気管理の長所のひとつは、優れた除菌効果です。 これは、たくさんの浮遊細菌テスト等で証明されていますが、今回は、一般の方も簡単に調べられる、イチゴを使用した実験をご紹介します。 一般的に、食べ物の腐敗は、バクテリア、細菌、特にカビ等の増殖によるものです...